皆様良い新年をお迎えになられた事と思います。
バルーンキッズでは5日からレッスン及び事務業務をスタートしました。
*東久留米、国領教室は12日からのスタートとなります。
2月の参観日に向けてスピーチやロールプレイにも取り組んでいきます。
体調を崩しやすい時期になります。改めて手洗いの徹底や感染予防をお願い致します。
体調をくずされている場合は、無理なご参加をされずに健康観察を行って下さい。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
皆様良い新年をお迎えになられた事と思います。
バルーンキッズでは5日からレッスン及び事務業務をスタートしました。
*東久留米、国領教室は12日からのスタートとなります。
2月の参観日に向けてスピーチやロールプレイにも取り組んでいきます。
体調を崩しやすい時期になります。改めて手洗いの徹底や感染予防をお願い致します。
体調をくずされている場合は、無理なご参加をされずに健康観察を行って下さい。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
バルーンキッズのレッスン及び、事業本部は一部の教室を除き、12月23日(木)から1月4日(火)までお休みとなります。新年は、1月5日(水)からレッスンと事業本部の営業がスタート致します。
休業中のご連絡は、フリーダイアルへの留守番電話、E-mailまたは、FAXにて受け付けさせて頂き、1月6日以降にこちらから折り返しのご連絡をさせて頂きます。
尚、大変恐れ入りますが休業中は事業本部の携帯電話は電源を切っておりますのでかかりません。フリーダイアルの留守電話へメッセージをお残し下さい。
また、来年も皆さんの元気な笑顔にお会い出来る事を楽しみにしております。良いお年をお過ごし下さい。
★武蔵境教室木曜日の生徒さんは、12/23にクリスマスイベントを行います。
★国領教室と、東久留米教室の生徒さんは1/12からレッスンがスタートいたします。
🎄Merry Christmas and a Happy New Year!☆彡
バルーンキッズ事業本部
フリーダイアル:0120-86-81-25 FAX: 042-367-3800
e-mail: mail@bkje.co.jp
クリスマスイベントも残りわずかとなしました。
本日は、府中校の土曜日と月曜日の様子をお伝えします。土曜日には親子クラスもありますので、その様子もご覧ください。
親子クラスもママと一緒にカードを作成しました。楽しかったね。
マイケルサンタとピース!
みんな真剣な顔でカードを作成しています。素敵な色のカードができました。
ビンゴゲームです。誰が一番になったかな?
口がパクパクするカード可愛いなあ。
Red please!
使いたい色の鉛筆を先生に頼んで貸してもらいます。
サンタさんから可愛いプレゼントをもらいました。
お家で使ってね。
本日は、クリスマスイベントの2日目です。
今日は、先生達が飾りつけしたホワイトボードの力作をご紹介します。
アメリカ出身のDarinの作品です。暖炉にクリスマスストッキングがぶら下がっていますね。Darinの子どもの頃はこんなクリスマスだったのかなあ。窓の外にはサンタが飛んでいて素敵な絵ですね。
こちらもアメリカ出身のマークの作品です。大きなクリスマスツリーに雪が降っているのが素敵です。スノーマンも可愛いですね。
府中校の金曜日の生徒さんの様子もお伝えします。
クリスマスツリーの飾り付けは楽しいな。
クリスマスのストーリーブックの時間です。どんなお話しだろう?
クリスマスツリーの歌を可愛い振付で歌いました。
みんな大好きなクリスマスの単語のビンゴカードです。誰が一番になるかな?
テキストブックでクリスマスのダイアログや単語を学びます。
クリスマスカードは誰にあげようかなあ。
Merry Christmas 🎄
今日からバルーンキッズのクリスマスイベントが始まりました!
府中校のクリスマスイベントの様子をお伝えします。
幼児クラスのみんなも上手にクリスマスツリーのお歌が歌えました。
クリスマスカードを作成します。今年は、サンタの口がパクパクする可愛いカードです。
サンタさんからプレゼントをもらいました!
クリスマスのワークシートに挑戦!
クリスマスイベントのお知らせと参観日のお知らせをお届けしました🎄
お手元に届きましたでしょうか?まだの方は事業本部までご連絡下さい。
今年もみんなが楽しみにしているクリスマスイベントを行います!🎅
感染者数が落ち着いている状況から、バルーンキッズでは恒例となっているクリスマスソングのショータイムに保護者の皆さんをご招待したいと思います。レッスン終了の10分前にお教室にお越しください。ご参観の人数が多い場合は、2回に分けてお教室にお入り頂く場合がございます。
ご理解とご協力をお願い致します。
★クリスマスのお知らせに歌詞と、YouTubeの動画のQRコードがありますので、是非お家でも練習してみて下さい。お子さんのテキストブックの表紙の内側に歌詞が貼ってあります。
★参観日は2月になります。感染状況により、変更をさせて頂く場合がございます。変更の際は改めてお知らせを致します。
宜しくお願い致します。
バルーンキッズ事業本部
フリーダイアル:0120-86-8125
11/22(月)~11/24(水)は一部の教室(下記参照)を除き、レッスンがお休みになります。
また、この期間中は研修の為、事業本部が休業となります。休業中は留守番電話もしくはE-mailでのご対応となり、ご返信は11月25日(木)から順次行っていきます。ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
レッスンを行う教室
11/22(月)
・羽田教室・生田教室・飛田給教室
・府中教室(事業本部は休業の為、スタッフは不在となります。)
11/24(水)
・仙川教室・上溝(OHANA)教室
バルーンキッズ事業本部
フリーダイアル:0120-86-81-25
E-mail:mail@bkje.co.jp
ハロウィンイベントはお楽しみ頂けましたか?
今年は、保護者の方にお写真を撮って頂くお時間ができました。楽しい思い出の一ページが増えましたね。インスタグラムにも沢山ご投稿いただきありがとうございます。クオカードをさしあげますので、お待ちくださいね。ご投稿はまだまだ間に合います。是非キャンペーンにご参加ください!
今度は、楽しいクリスマスイベントを企画しています。お楽しみに!
では、今回は府中校金曜日と土曜日の様子をお伝えします。
アンドリューからレックスに引継ぎを行いました。みんなアンドリューと楽しい思い出ができたね。
ほらみて!可愛いピンクのお化けだよ!私のドレスと同じ色で素敵でしょ?
工作の紙コップを使ってゲームをしました。
低学年クラスのみんなです
素敵な魔女の衣装がとってもにあっていますね。
金曜日の高学年クラスのみんなです。
土曜日の先生はアラジンです。
土曜日の低学年クラスのみんなです。
今年の工作はみんな大好きです!お家でも楽しく遊んでね。
小さなプリンセスがアラジンとお話ししています。
やはり女の子はプリンセスに憧れますね。舞踏会の様です。
楽しいハロウィンイベントの様子をリポートします!🎃
府中校の木曜日クラスのみんなの様子です。
楽しい仮装で大盛り上がりのイベントになりました。先生の仮装も似合ってますね!
ハロウィンにちなんだ絵本を使ったストーリータイムです。どんなお話しかな。
小さなプリンセスがヴァンパイア―から無事にお菓子を貰いました。
上手に出来た工作をお母さんにも見せたいな。
ワークシートに挑戦!間違い探しは全部見つかったかな?
きゃー!ヴァンパイアに襲われちゃうよ~。
高学年のみんなも楽しい仮装で参加してくれました。
月曜日からみんなが楽しみにしていた✨ハロウィンイベント✨が始まりました。
皆さんの素敵なコスチュームでイベントは盛り上がっています!🎃
今年のクラフトは、飛ばして遊べる楽しいおもちゃを作成しました。👻
府中本部校のイベントの様子を少しご紹介します。
お化けの絵が描いたカップが飛び出すよ!!
工作をクリックすると動画が見られるよ。
楽しい工作の時間。上手にできたよ!
幼児クラスのみんなです
knock, knock,
Trick or treat!
お菓子をもらえたよ!
低学年クラスの元気なみんな
レッスンの前にパチリ。みんなとても仲良しです。
ペーパーボールを使ったゲームで遊びました。みんな真剣です!
高学年クラスのみんな。楽しい思い出ができたね。