INFORMATION

Parents day 参観日が始まりました!

☔6月に入り、バルーンキッズでは恒例の夏の参観日が始まりました。

皆さんのお手元にお知らせは届きましたでしょうか?✉今回の参観日では、フォニックスについての資料をお配りします。毎回のレッスンで繰り返し復唱しているフォニックスってなんだろう?どういう効果があるの?と思われている方もいらっしゃるかと思います。フォニックスを使って読み書きをする過程をご覧になって下さい。また、恒例のロールプレイもお楽しみに!

日程がご不明な方は、フリーダイアルまでお問い合せ下さい。

※西新宿教室は新規開講クラスの為、参観日は行いません。

皆さんのご参加をお待ちしております。

フリーダイアル:0120-86-81-25

ゴールデンウィーク中の営業とレッスンについて

ゴールデンウィーク中の営業とレッスンについて

寒暖の差が激しい日が続いていますね。今年は気候のせいか、まだインフルエンザが流行していると聞いております。ゴールデンウィークにはお出かけをされる方も多いと思いますが、人込みに出られた際には、うがいと手洗いをお忘れなく!元気に楽しいゴールデンウィークをお過ごし下さいね。

ゴールデンウィーク期間中の営業についてご案内致します。
バルーンキッズでは、4月29日(月)から5月6日(月)まで、レッスン及び事務業務がお休みとなります。

*月曜日にレッスンを受けられている方は、2週間お休みとなりますので、お気を付けください。

休業中は留守番電話、E-MAIL, FAXにてを受け付けさをせて頂き、5月7日以降にご連絡をさせて頂きます。                                                     ご不便をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
フリーダイアル 0120-86-81-25                                      FAX 042-367-3800                                           E-MAIL mail@bkje.co.jp

西新宿教室NEW OPEN!!✨

この春から西新宿教室を開講する事となりました!

丸の内線西新宿から徒歩4分の新宿フロントタワー2F の西新宿カルチャープラザにて木曜日にレッスンを行います。講師は、こども達に大人気のJames(ジェイムズ)が担当します。

お近くの方は是非一度ご体験にお越しください。大都会のビルの中ですが、静かで落ち着いた環境です。🏢

 

親子クラス(隔週) 2:50~3:30

幼児クラス(毎週) 3:40~4:30

低学年クラス(毎週)4:40~5:30

高学年クラス(毎週)5:40~6:30

 

東京都新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー2F  西新宿カルチャープラザ内

キラキラのカッコイイタワーです!

Jamesです。みんな待ってるよ!

 

 

🌸春の入会キャンペーン実施中!🌸

🌸🌸バルーンクラブ・バルーンキッズ 春の入会キャンペーン実施中!🌸🌸

 

ご体験後1週間以内にご入会をお決め頂いた方限定! 入会金の割引サービスをプレゼント!

 

  通常¥15,000(税抜)の入会金が 今なら半額の¥7,500(税抜)

 ※カルチャーセンターの教室をご希望の方はキャンペーンが異なります。詳しくはお問い合せ下さい。

 

英語に興味のある方!英語を克服したい方!英語を始めたいけど、どこにしようか迷っているあなたも!このお得な機会にバルーンで英語をスタートしてみませんか?楽しいネイティヴの先生に出会えるチャンスです!

先ずは、お気軽に体験レッスンにお越しください。問い合せはフリーダイアルまたはHPの「無料体験レッスン」フォームからお待ちしております。

 

バルーンクラブ・バルーンキッズ事業本部 

フリーダイアル:0120-86-81-25(ハロー ハイ ニコ)

営業時間:平日 11:00-18:00   土曜 9:00-14:00

 

 

Parents Day(参観日を開催中!)

 こんにちは。早いもので、あっという間に1月が終わってしまいましたね。2月はバルーンキッズの参観日月間となります。日程は、クリスマスのお知らせと一緒にお渡ししています。ご不明な方はバルーンキッズ事業本部までご連絡下さい。

 今回の参観日では、テキストブックの中の「Do it」についてと、高学年クラスで始まった新カリキュラムの「リスニング」、「スピーチ」についての資料をお配りします。低学年クラスの保護者の方へもお渡しを致します。今後、どのように学習が進んでいくのか、ご参考にして頂けるかと思います。

 各クラスのカリキュラムについては、HP内の「クラス別レッスン構成」も参考にご覧になって下さい。

バルーンキッズ事業本部 フリーダイアル:0120-86-81-25

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。🎍🐗
寒い日が続いていますがお元気ですか?みなさん楽しいクリスマスとお正月をお過ごしになられた事と思います。本年もみなさんと楽しいクラス作りが出来るように講師共々張り切っています。本年もどうぞ宜しくお願い致します。
※2月は参観日月間です。各クラスの日程はクリスマスのお知らせと一緒にお渡しをしております。日程がご不明な場合は事業本部までお問合せ下さい。新年度からのクラス替えについてもお話しを致します。皆様のご参加をお待ちしております。

バルーンキッズ・バルーンクラブ事業本部

フリーダイアル:0120-86-81-25

年末年始の営業について

年末年始の営業について 🎍

バルーンキッズのレッスンと事業本部は12月24日(月)から1月5日(土)までお休みとなります。新年は、1月7日(月)からレッスン及び、事業本部の営業がスタート致します。
休業中のご連絡は、フリーダイアルへの留守番電話、E-mailまたは、FAXにて受け付けさせて頂き、1月7日以降にこちらから折り返しのご連絡をさせて頂きます。
尚、大変恐れ入りますが休業中は事業本部の携帯電話は電源を切っておりますのでかかりません。フリーダイアルへご連絡をお願い致します。
また、来年も皆さんの元気な笑顔にお会い出来る事を楽しみにしております。良いお年をお過ごし下さい。                                             Merry Christmas and a Happy New Year!
バルーンキッズ事業本部
フリーダイアル:0120-86-81-25 FAX: 042-367-3800
e-mail: mail@bkje.co.jp

クリスマスイベント開催中!

Merry Christmas!! いよいよバルーンキッズ・バルーンクラブではクリスマスイベント週間に入りました!🎄

クラスでは、可愛いクリスマスカードを作成したりゲームをしたりみなさんとても楽しくイベントを楽しんでいます。今年は、「ジングル・ベル」を保護者の方々にご覧頂いています。みんな上手に歌えたかな?

今年の府中本部校の様子をご紹介致します。

こんなかわいいクリスマスカードを作りました。

サンタさんが梯子を上る仕掛けがあります。

先生サンタとはいチーズ!

クリスマスのストーリーにみんなくぎづけです!

今年のレッスンは、クリスマスイベントが最後になります。良いクリスマスをお迎え下さい!

クリスマスイベントを開催します!

クリスマスイベント開催のお知らせ 🎄

今年の冬は暖かですね。12月に入ってもまだ秋の様です。

とは言え、街は少しずつクリスマスムードが高まってきましたね。あちらこちらからクリスマスソングが聞こえてきます。

バルーンクラブ・バルーンキッズでも楽しいクリスマスイベントを開催致します。お知らせはお手元に届きましたか?クリスマスのお知らせ・参観日のお知らせ・レッスンカリキュラムについてのお知らせを同封しております。まだの方は、バルーンキッズ事業本部までお問い合せ下さい。

イベントの最後10分では、保護者の方のご参観のお時間を設けています。みなさんが練習したクリスマスソングを披露致します。是非、いらっしゃって下さい。今年のソングは「Jingle Bells・ジングルベル」です。お子さんには歌詞の書いた紙をテキストブックの内側に貼って頂いてます。クリスマスのお知らせにも歌詞が載っていますので、参考にして下さいね。

日程:12月17日(月)~12月22日(土)通常のレッスン曜日・時間にお越しください。

持ち物:テキストブック、クリスマスソングの歌詞シート

保護者のご参観:最後の10分 お時間になりましたら教室へお入りください。※小さいお子さんをお連れの方はレッスンの妨げにならない様にお願い致します。

年内のレッスンはクリスマスイベントが最後となります。

楽しいクリスマスを過ごしましょう!!

バルーンキッズ・バルーンクラブ事業本部 0120-86-81-25

高学年クラスのスピーチ練習用動画が YouTibeでご覧いただけます。

新しく始めた高学年クラスでのスピーチの練習用動画を YouTube にアップしました!

前回のインフォでお知らせした新しいカリキュラムの一つ、高学年クラスのスピーチの練習用動画をYouTubeにアップ致しました。バルーンキッズ・バルーンクラブの生徒さんへの限定公開となります。

クリスマスのお知らせと参観日のお知らせ、新カリキュラムについてのお知らせを配布しています。その中の「新カリキュラムの導入について」をご覧ください。YouTubeのURLとQRコードが記載されています。アクセスして頂くと、バルーンキッズの講師がスピーチをしている動画がご覧いただけます。

ノーマル(通常速度)、スロー(ゆっくり)、プラクティス(自分の内容を入れての練習用)のスピーチをご用意致しました。練習の進行度合いに合わせてご活用下さい。

スピーチの原稿はこちらです。

My name is (Ken).
I’m ( 11 ) years old.
I’m in the (5th) grade.
I live in (Fuchu).
I have ( 3 people) in my family, [my mother, my father and my sister.]
My blood type is (A).
My favorite subject is (science).
My favorite animal is a (cat).
My favorite TV show is (Itte Q) on (Sunday) at (8:00 p.m.)
I like (pizza).
I don’t like (eggplant).
I’m good at (playing the piano).
I want to go to (Hawaii) someday.
I want to be a (teacher) in the future.

*******

私の名前は(ケン)です。
私は(11)歳です。
私は(5年生)です。
私は(府中)に住んでいます。
私は(3人)家族です。[お母さん、お父さん、妹がいます。]
私の血液型は(A型)です。
私の好きな教科は(理科)です。
私の好きな動物は(猫)です。
私の好きなテレビ番組は(日曜日)、(8時)から放送の(イッテQ)です。
私は(ピザ)が好きです。
私は(ナス)が好きではありません。
私は(ピアノ)が得意です。
私はいつか(ハワイ)に行きたいです。
私は将来(先生)になりたいです。