カテゴリー: 未分類

クリスマスイベントが始まります!

いよいよ来週の水曜日から皆さんがお待ちかねのクリスマスイベントが始まります!

クリスマスのお知らせのお便りは皆さんの元へ届きましたか?お便りでもご紹介していますが、今年は、’Santa Clause is coming to town’ (サンタが街にやって来る)を皆さんで歌える様に一生懸命練習をしています。イベントの最後10分間はご参観をして頂く事が出来ます。是非、皆さんが歌うクリスマスソングをご覧になって下さいね。

※今年からは、クリスマスプレゼント交換がありません。持ち物はテキストブックと、歌詞が書いてある紙(テキストブックに貼ってある物)をお持ち下さい。

さて、’Santa Clause is coming to town’ ですが、皆さんの中にはメロディーを聞いた事がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?ここで改めて歌詞をご紹介致します。私達が知っている日本語の歌詞とは随分異なっていると思いませんか?日本語で歌われているクリスマスソングの多くは、日本人が親しみやすい言葉に書きかえられているようです。

‘Santa Clause is coming to town’ は、歌詞からも分かるようにサンタさんは全てお見通しだから良い子にしていようね。悪い子はプレゼントがもらえないよ。という事が歌われています。皆さんは今年1年良い子にしていましたか?良い子にしていたらサンタさんはきっと素敵なプレゼントを持って来てくれるでしょう。

Santa Clause is coming to town♪

You better watch out 注意した方がいいよ     

You better not cry 泣かない方がいいと思う

Better not pout ふくれっつらはいけないよ

I’m telling you why なぜかと言うとね

Santa Claus is coming to town サンタクロースが町へやってくるからさ

 

He’s making a list サンタさんはリストを作っていて

And checking it twice それを二回もチェックするから

Gonna find out Who’s naughty or nice 良い子とそうでない子は分かってるんだ。

Santa Claus is coming to town サンタクロースが町へやって来るよ

 

He sees you when you’re sleeping サンタさんは君がいつ寝て

He knows when you’re awake いつ起きたかも知っているよ。

He knows if you’ve been bad or good いい子だったか悪い子だったかもね。

So be good for goodness sake! だからいい子にしてたら良い事があるよ

 

O! You better watch out! だから気をつけて!

You better not cry 泣かない方がいいよ

Better not pout ふくれっ面はやめて

I’m telling you why だって言ってるでしょ   

Santa Claus is coming to town サンタクロースが町へやってくるんだから

いかがでしたか?クリスマスイベントが今年最後のレッスンになります。新年は1月5日からスタートです。皆さん良いお年をお迎え下さい。

Merry Christmas and Happy New Year!

 

 

 

クリスマスイベントと参観日のお知らせの配布を開始致します。

気が付くと、今年のカレンダーも残りわずか1枚を残すのみとなってしまいました。暖かかった気候も少しずつ冬へと向かって寒さを増して来ています。体調を崩しやすいこの季節をうがいや手洗いをしっかりして元気に乗り切っていきましょう!

さて、12月はみなさんが待ちに待ったバルーンキッズのクリスマスイベントが開催されます。開催日程は12月16日~22日までの各曜日となります。3週間前頃には、みなさんのお手元にイベントのお便りが届く予定ですので、ご確認下さい。カルチャーセンターの教室の生徒さんへは先生から手渡しでお手紙を配布しています。

また、クリスマスイベントのお知らせと共に来年の2月に行われる参観日のお知らせも同封していますので、合わせてご覧下さい。                                                 お知らせが届かない方は、恐れ入りますがバルーンキッズ事業本部までご連絡をお願い致します。

※プレゼント交換について                                   クリスマスのお知らせにも記載を致しましたが、皆様からお寄せ頂きましたご意見等を参考にさせて頂き、検討の末今年からプレゼント交換を廃止させて頂く事となりました。毎年楽しみにしておられた生徒さんもいらっしゃるかと思いますので、大変ささやかではございますが、先生サンタからお子さんへ贈り物をお配りさせて頂きます。

ハロウィーンのイベントを行いました!

DSC_0527 秋がだんだん深まり、朝夕が肌寒く感じられるようになってきましたね。近頃では、ハロウィーンがすっかり秋の一大イベントとして注目されるようになりました。

バルーンキッズのハロウィーンイベントでは、本場の雰囲気を楽しんで頂けるように教室の中を飾り付けしたり、先生が楽しい仮装で子供達をお迎えしています。Trick or treat! はもちろんの事、ゲームや工作等、楽しい内容が盛りだくさんで今年のイベントも大成功に終わりました。

今年はこんなに楽しい工作を作りましたよ。ぴゅーっとストローを吹くと紙コップから袋が飛び出すなんとも楽しいおもちゃです。可愛い絵やこわいお化けの絵を描いて、みんなそれぞれ個性溢れる作品となりました。

12月には楽しいクリスマスが待っています。お楽しみに!!

 

社員研修の為、事業本部及びレッスンがお休みになります。

10/29(木)~10/31(土)まで社員研修の為、一部の教室を除き、レッスン及び事業本部がお休みになります。レッスンスケジュール表をご確認下さい。

事業本部がお休みの間は、留守番電話・Eメール等でご連絡を受け付けさせて頂きます。11/2以降、事業本部から折り返しご連絡致します。

ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。

※レッスンを行う教室

10/29(木)三ツ境教室

10/30(金)橋本教室・聖蹟桜ケ丘(金)クラス

10/31(土)東府中教室・聖蹟桜ケ丘教室(土)クラス

 

聖蹟桜ケ丘教室 レッスン日のお知らせ

聖蹟桜ケ丘教室・土曜日クラスの皆さんには事前に改訂版カレンダーをお配りさせて頂いたとおり、10月10日(土)の休講分のレッスンを10月31日(土)に行います。     お間違いのない様にレッスンにお越し下さい。

尚、事業本部は10月29日から11月1日まで研修の為休業となります。ご連絡は留守番電話または、Eメールへお願い致します。11月2日以降に折り返しご連絡を致します。

※その他の教室の土曜日クラスは、レッスンカレンダー通りお休みになります。

フリーダイアル:0120-86-81-25

E-メール: mail@bkje.co.jp

 

お待ちかねのハロウィーンイベントが始まります!

季節はすっかり秋になり、朝晩が涼しくなってきました。皆さん体調には気を付けて下さいね。

さて、10月の22日から皆さんが楽しみにしているハロウィーンのイベントが行われます。ゲームや工作等が盛りだくさんの楽しいイベントですよ。               イベントに関してのお便りの配布を開始しましたので、そろそろお手元に届く頃かと思います。2週間前に届かない場合はフリーダイアルへご連絡をお願いします。

イベント当日は雰囲気作りの為にも是非、仮装での参加にご協力をお願いします。テーマは何でも構いません。サッカー選手、手作り帽子の魔女、プリンセス、アクションヒーロー… 等々。皆さんのイマジネーションを存分に発揮して下さいね。先生は何の仮装かな?お楽しみに!!

そして今年も楽しい工作を企画しています!もし、お家に油性のマーカーをお持ちでしたらご持参下さい。工作の時に使用します。(バルーンキッズでもご用意をします。)他のお友達のマーカーと混ざってしまう事もありますので、お名前を書いてきて頂くと良いですね。

イベントの最後10分間には保護者の方がご参観頂けるお時間を設けております。お菓子を配るTrick or Treat? (トリック オア トリート?)をご覧になって頂く予定ですので、是非お越し下さい。仮装をした先生とお子さんのお写真を撮って頂く事もできますよ。カメラをお忘れなく!みんなでイベントを楽しみましょう!

夏休みに留学をされた生徒さんがいらっしゃいました。

2学期がスタートしましたね。夏休みが終わって、少しずつ普段の生活に慣れてこられた頃かと思います。                                  先日は、夏休みに海外旅行をされた生徒さんのお話を少しご紹介致しました。今回は、夏休み中に短期の海外留学をご経験された方のお話をご紹介致します。

6年生の男の子がオーストラリアのケアンズでのホームステイに挑戦されました。     現地では、午前中に英語の授業を受けて午後はキャンプやアクティビティー、ゲーム等をするプログラムでした。まさに英語漬け!帰国後は自信が付いたご様子で、レッスンでのボキャブラリーも増えていると先生からの報告を聞いています。

とても貴重な体験をされましたね。実際に外国で英語や異文化に触れる事で、沢山の刺激を受けられた事でしょう。お2人の将来の夢を聞いてみたいですね。

無料体験 受付中!

Damon story time

 バルーンキッズでは、無料体験レッスンを受付中です。バルーンの体験レッスンは、実際に担当する外国人講師、一緒に学ぶお友達のクラスに入って頂いて体験できます。だから、体験のときとぜんぜん違う・・なんて事はありません。しかも2回も受けられるので最初外国人の先生にびっくりしちゃっても大丈夫です。保護者の方も教室に入って体験の様子、授業内容をご覧いただけます。無料体験となっておりますのでお気軽にご体験下さい。

*一部の親子クラスと一部のカルチャーンセンター内の教室のみ有料体験となっております。 詳しくは、お問い合わせ下さい。

フリーダイアル 0120-86-81-25  フリーダイアル ハローハーイ ニコ (^0^)と覚えてください! 

夏休みを海外で

楽しい夏休みもそろそろ終わりを迎えますね。バルーンキッズでは、8月20日からレッスンが始まりました。みなさんは夏休みをどのように過ごされましたか?

この夏は、沢山のバルーンキッズの生徒さんが海外での夏休みを満喫されたようです。「実際に現地の方と英語でごあいさつができました!」と言ったお声や、「こどもの方が私達よりも堂々としていてびっくりしました。」と言う保護者の方の嬉しいご報告が届いています。実際に外国で英語を話せたというご経験は、忘れられない思い出になった事でしょう。また、今後の学習へのやる気にもつながりそうですね。

また、中には普段の先生の英語と違っていて戸惑われた生徒さんもいらっしゃったのではないでしょうか?きっとネイティブの方が話すスピードの速さに驚かれた方もいらっしゃる事でしょう。人によって、国によって話し方は様々。英語圏だけではなく、いろいろな国の方が英語を話す時代です。それを知る事もまた大事な英語学習。貴重なご経験をされたのだと思います。

またみなさんの夏休みの出来事を先生に教えて下さいね。

 

夏休みのお知らせ

みなさんが待ちに待った楽しい夏休みが始まりますね。                         バルーンキッズでも8月6日(木)から8月19日(水)まで事業本部とレッスンがお休みとなります。お休み明けのレッスン日は各曜日の年間スケジュール表でご確認下さい。

お休みの間のご連絡は留守番電話、FAX、Eメールにて受け付けさせて頂き、8月20以降にご返信させて頂きます。

暑い夏、熱中症に気を付けて楽しい夏休みをお過ごし下さい。

フリーダイアル 0120-86-81-25                                      FAX 042-485-7715                                            E-MAIL mail@bkje.co.jp